甲子園大会閉幕! 金足農業の吉田輝星投手の投げすぎ問題 総投球数は?

甲子園大会閉幕! 金足農業の吉田輝星投手の投げすぎ問題 総投球数は?

8月21日、第100回という記念大会となった高校野球の甲子園大会が終了しました。

 

優勝候補筆頭の大阪桐蔭(大阪)が、豪速球投手として甲子園過去5試合すべて完投したエースの吉田輝星投手を擁する金足農業(秋田)を攻略し、

 

見事 史上2回目の春夏連覇という偉業を達成しました。

猛暑が問題と言われていたが・・

 

 

 

 スポンサーリンク

 

 

 

 

今大会も初のタイブレークに2ランスクイズ、逆転満塁サヨナラホームランなど見どころいっぱい。

 

中でも注目されていた秋田代表金足農業高校の吉田投手対大阪桐蔭打線の戦いは始まる前から日本中で話題沸騰、野球ファンのみならず日本中みんながラジオ、テレビにくぎ付けになっていました。

 

しかしふたを開けてみると1回で大阪桐蔭は3点を先制、そのあともホームラン攻勢や守備の乱れなどで得点を増やし、終わってみれば13−2という大差での優勝でした。

 

 

 

いやー吉田くん2001年生まれか。もうどんどん2000年以降生まれの時代になっていくんだなー。

 

 

 

そこかい。もうすぐ平成も終わるのよ。平成元年生まれだってアラサーだし、どんどん中年になっていくんだから。時の流れは速いのよ。

 

 

 

 

レイコ先生何年生まれ?

 

 

 

 

 

永遠の二十歳よ。

 

 

 

 

今大会は猛暑が問題視されてたけどやっぱり毎年言われるこの投手の連投。投げすぎも、一向に改善されないね。

 

 

 

 

ツッコまんのかい!結局なんだかんだで美談にされて日程消化の大人の都合に無理やり合わせられてる感じよね。

 

 

 

 

 

ちなみに今大会の吉田投手の予選からの投球数がこちら。

 

秋田大会

 

7月15日 秋田北鷹高校 140球 完封
 18日  能代高校  147球  完投
 20日  秋田商業  87球   完封(7回コールド)
 23日  由利高校  130球  完投
 24日  明桜高校  132球  完封

 

甲子園大会

 

8月8日 鹿児島実業   157球 完投
14日  大垣日大高校  154球 完投
17日  横浜高校    164球 完投
18日  対近江高校   140球 完投
20日  日大三高    134球 完投
21日  大阪桐蔭高校  132球 (5回降板)

 

 

 

秋田大会の5試合で636球、1試合平均は約127球。甲子園ではさらに多くの881球を投げ 計1517球 1試合平均147球。

 

登板間隔は 開いて2日。準決勝、決勝となれば当然連投になっている。

 

加えて猛暑 後がない極限状態のプレッシャー。 もはや虐待だとさえ論ずる人もいる。

 

 

 

 

今までの歴代甲子園ピッチャーの投球数がこちら。

 

 

 


 

 

この中で今でもプロで活躍できてるのが 田中マー君、ダルビッシュ、松坂大輔、藤浪晋太郎、西村健太朗・・くらい

 

マー君もダルビッシュも最近は故障に泣かされ、松坂大輔はかろうじてプロで技巧派に転身し何とか経験で勝利を重ねてるくらい。藤浪投手は一軍と二軍を行ったり来たり‥

 

1位の斎藤投手もプロではぱっとせず・・ようするにみなケガや故障で本来の投球ができていないのが現実。

 

 

 

 

こりゃ100球投げたら交代が当たり前のMLBのスカウトが眉をしかめるのも無理ないや。

 

 

前から言われてる「球数制限」をなぜ実施しないの?あるいは分業制とか。プロでも今は当たり前に分業制でしょ。なぜ高校野球だけは 昔ながらの先発完投や連騰がいまだに普通に行われてるんだ?

 

 

 

確かにずっと前から言われてることだけど、球数制限や分業制にすると、選手層の厚い私立高校ばかりが強くなって、地方のお金がない、選手が集まらない高校は不利になるから、不公平だって意見もあるわね。

 

 

 

 

日本高校野球連盟の竹中雅彦事務局長

 

 

「タイブレーク制度の導入は再試合の防止であって、投手の負担軽減のための次善策だと思っています。本腰を入れていくのであれば、投球回数制限、球数制限に踏み切ることが必要だなと思います。

 

ただ、甲子園に出てくるような潤沢な部員数を誇る学校は一握りしかない。9人をそろえるのに必死な学校が多いんですね。そこにスポットをあてるべきだと思います。そういったチームのことを考えると、すぐに導入するのは難しい」

 

引用   number web 甲子園決勝は本当に明日でいいのか。金足農業・吉田輝星の投球数が……

 

 

 

うーんでも、だからって一人の選手に負担をかけて、つぶれるまでやらせていわけはないよなあ。所詮「言い訳」のような気がする。今の時点ですでに不公平は生じてるんだしね。

 

極論だけど、高校でも「ドラフト制」とかがあればその不公平感とやらを払しょくもできるかもしれないけどね(笑) まあいろいろまたは騒ぐ人も出てくるだろうけど。

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

昔のピッチャーは強かったのか?

 

 

 

俺たちが子供の頃やそれ以上昔は,ピッチャーはマウンドに上がったら完投が当然で、登板間隔も短く、それでも普通に投げてる人も多かった。今は医療技術も進んでるはずなのに今のピッチャーの方が故障が多い気がするのはなぜなんだろう。

 

 

 

その疑問に関しては、元阪神のチーフトレーナー猿木忠男氏がこう答えてるわ。

 

 

 

(我々は高校時代あるいはプロ入り直後)、1日300球から400球ぐらい投げていましたよね。それでも肩、肘などを痛めることはほとんどなかった。

 

あの頃の練習ではあたり前の投球数。なんでも体験して体で覚える時代。毎日300〜400球投げて肩等が壊れてしまう人は投手廃業でエースになれなかった。

 

だから当時、プロにはいってくる投手はすべてをクリアしてきた人達なんであまり故障することはなかった。

 

今時の人。知ってますか……。高校の時から100球前後ですよ。投げ込んだりすることなく、ゲームに合わせたピッチングしかしない。

 

だから肩は少々弱くてもエースになれるんですが、プロにはいって毎日投げたりすると壊れてしまうんです」

 

 

 

引用 投手分業は進化だが…昔の投手が故障しなかったワケ

 

 

 

つまり昔のプロ、しかもエースと呼ばれる人はそもそも1000人に一人くらいの大天才で、体が人の10倍くらい頑丈だった。というかそういう人でしかプロにはなれなかった。

 

今は技術が進み、分業が進んだ分、そこまで頑丈でも天才でもなくても通用する時代になった。そんな人がプロへやってきて毎日毎日200〜300球投げる生活をしてると、すぐ壊れてしまう、ということ。

 

 

 

つまり今現在は言い方悪いけど2流でもプロになれる時代だってことか。

 

 

 

 

でもその分、投手寿命は短かったわね。今みたいに40過ぎても現役なんて人はいなかった。それにもちろん、肩やひじを壊す原因は単なる投げすぎだけでなく、変化球の進化にも関係あると思うし。いろんな変化球を駆使する今のピッチャーが肩やひじを壊しやすいのは当然かもね。

 

 

.

だからってしかし、プロのなれるかどうかの境界線が毎日300〜400球投げても壊れない選手って・・やってみて結局壊れても保証してくれるわけでなく、それでハイさいならってのもどうかなあ。入社試験が厳しすぎる。

まあそれだけ高給がもらえるんだから当たり前かもしれないけど・・・。

 

 

 

まとめ

 

 

毎年問題視されながらも、イマイチ主催者側の腰が重く、選手ばかりが負担を背おわされてる印象。いろいろ反論してる人も、最初から結論ありきでしゃべってる感じで本気で何とかしようという気持ちが感じられないのがもどかしいですね。

 

そのせいで優秀な選手が早々と壊れてしまって、名勝負が観れないのは我々ファンにとっても損でしかありません。たらればになりますが、金足農業の吉田くんが万全の状態で大阪桐蔭と戦ってたら・・と思わずにはいられません。

 

選手の確保に問題があるならせめて日程を何とかしてほしいと、切に願います。

 

 

 

 

 

 

 

関連ページ

奨学金返済を免れる裏技とは?問題ないの?
夏の甲子園大会 記念すべき百回目!だが熱中症が心配・・対策は?
西日本豪雨 未曾有の災害へ・・ 被災者以外の人間がすべきことは?
自分の中の「怒り」を操る アンガーマネジメント?なにそれ美味しいの?
人気野球漫画「ドカベン」ついに最終回! 思い出の名シーンは?
デフレ時代の救世主?100円ショップ アルバイト体験談
優れた考えがよく浮かぶ場所として、馬上、枕上、厠上の「三上」
第96回全国高校サッカー選手権大会 あいりーんの弟くん大活躍!
明けましておめでとうございます
パソコン従事者の天敵?パソコン腱鞘炎とは?予防と対策は?
多発する交通トラブル、隣人トラブル・・予防と対策は?
突然ですが・・私は「パニック障害」です。 誰もがなる可能性あり。 治療法は?
自分ではどうにもならないパニック障害の症状・・治療と対策は?
スマホ充電中の入浴は危険! 死亡例も。 対策は?
いざなぎ景気を超えた? しかし未だ残る貧困への不安・・対策は?
やる気が出ないなあ・・をよし、やるぞ!に変えるスイッチ
幸せってなんだっけ? 「何も起こらない」のは幸か不幸か?
酷暑を乗り切る方法! 熱中症対策におすすめの経口補水液とは?
『忍びの里 伊賀』創生プロジェクト』発足! その内容、そしてアクセスは?
引っ越して3年 住めば都というけれど・・。引越し屋の選び方などについて。
高齢者ドライバーの事故多発・・免許の「自主返納」は必要?

 
TOP サイトマップ プロフィール プライバシーポリシー