高齢者ドライバーの事故多発・・免許の「自主返納」は必要?

高齢者ドライバーの事故多発・・免許の「自主返納」は必要?

 

・・・ご無沙汰しておりました。

 

 

 

本日は「高齢者ドライバーの免許自主返納」についてです。 親族に「対象者」がいるので他人事ではありません。

 

 

 スポンサーリンク

 

 

 

いやー なんだかムシムシするねえ・・。でもエアコン入れるほどではないんだけど 朝とか昼はもう夏のような日差し・・そうだ、布団も干さないとなあ・・

 

 

 

 

 

おい。

 

 

 

 

でも今日は少し涼しいかなー。風があるといいんだけどねー。風がないとホント夏みたい。

 

 

 

 

 

 

おい。

 

 

 

 

というわけで今日は自動車免許の自主返納について。いやーこれ、うちにも80近いじーちゃんがいるから他人事とは

 

 

 

 

聞けやー!   何を平然と始めようとしてんのよ。いったい何ヶ月サボった?野党じゃないんだから。 正月明けに更新してから今まで何やってたのかって聞いてんのよ。

 

 

 

 

 

まあいろいろ・・。というわけで

 

 

 

 

 

じゃねーわ!謝罪をしなさい謝罪を!

 

 

 

 

 

えーみなさん、といってもこんな弱小ブログ見に来る人なんてそうはいないと思いますが、ご無沙汰を致しておりました。個人的な事情でしばらく休んでました。

 

まあ病気と言うか怪我というか少し医者にかかって休んでいたのと、あとは本当に個人的な都合で放置してしまっていました。あまり長く放置するのはいけないと思いつつ 忙しさにかまけて・・あ、言い訳はいい?失礼しました。

 

とりあえず再開・・になるかな?どうなるかわかりませんが頑張ってみようと思います。 

 

 

 

 

多発する高齢ドライバーの自動車事故!対策は?

 

 

 

5月28日午前10時55分ごろ、神奈川県茅ケ崎市元町で国道1号線を走行中の乗用車が4人の歩行者をはね、50代の女性1人が死亡するという事故がありました。運転手は90歳の女性で、こちらも軽いケガをしました。

 

神奈川県警は自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死傷)の疑いで運転手の女性から詳しい状況を聞いています。

 

 

 

 

また高齢者ドライバーの事故か・・やっぱ多いなあっていう印象だな。また「免許の自主返納」への圧力が強まりそうだな。 まあそれで事故が減るならいいことかもしれんけど。

 

 

 

 

そうね・・こういうニュース聞くとやっぱり免許は強制的にも返納させたほうがいい!っていう強硬な意見も出てくるわよね。

 

 

 

 

 

 

でも実際、高齢者の事故って増えてんのかな?

 

 

 

 

世間一般のイメージはそうだろうえど、実際にはそうでもないらしいわね。でもいろんなデータがあって一概にどっちとも言えない。でも統計で見ると全体的な交通事故の数は減ってるそうよ。

 

まあ若い人はもちろん車持ってる人口がそもそも多いから事故数も多くなって当然だけど。高齢者も、どこからを高齢者と呼ぶのかにもよるけど・・70代までの年齢で言うとそこまで多くない、むしろ若い人より少ないというデータもあるわ。

 

でも70代以上になると増え、、80代以上になると極端に増えるという・・でも、必ずしも「高齢者だから」事故が多いってわけでもなさそうね。まあ、認知症とかの症状が出る人は別かもしれないけど。

 

 

 

引用 平成29年における交通死亡事故の特徴等について   平 成 3 0 年 2 月 1 5 日警 察 庁 交 通 局

 

 

 

 

 

やはりテレビなどのニュースで高齢者の事故が大きく取り上げられ、しかもそれが明らかに加齢による判断ミスと思われる原因だったりするとすぐ高齢者ドライバー=危険っていう印象を与えてしまうのかもしれませんね。

 

そこで「返納」という話が出てくるわけですが、やはり長年運転してくるといきなり「返せ」と言われてもそう簡単にはいかないようです。

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

 

高齢者ドライバーが免許返納を渋る理由

 

 

 

地方だと車がないと生活しにくい

 

交通手段が都会ほど発達してない地方都市や田舎などは自動車は欠かせない移動手段。近所のスーパーへ行くにも車で30分かかるのに歩いたり自転車だともっとかかる。高齢だとそんなに体の自由も効かない。

 

 

 

 

 

そりゃそうだよ。俺の実家もそこまでド田舎ってほどじゃないけどやっぱ車がないと不便だったもん。まあ今はもう少し便利になってるだろうしお店も結構増えたから昔ほどじゃないにしても、電車は駅まで行くのが遠いしバスは本数少ないし・・。

 

 

 

 

そうよね。其れにやっぱり長年乗り続けてほとんど生活の一部になってると、いきなり習慣を変えることになるからそれも億劫って人も多いわ。

 

 

 

身分証明するものがなくなる

 

 

まあ確かに免許は確実な証明書になるからね。でも健康保険とか、最近じゃマイナンバーカードがあるからそっちで代用すればいいんじゃないかって気もするけど。

 

 

 

 

 

そうね。それに最近は自主返納した人には免許証の代わりに身分が証明できる「運転経歴証明書」というのがもらえるようになったから、地域にもよるけど「自主返納」する人が増えたみたいね。

 

 

 

 

 

運転経歴証明書?なにそれ?

 

 

 

 

「運転経歴証明書」とは

 

 

イラスト
「運転経歴証明書」は過去の運転経歴を証明するものです。

 

有効期限内に運転免許を返納し、その日から5年以内であれば、運転免許試験場へ申請することにより「運転経歴証明書」の交付を受けることができます。
平成24年4月1日以後に交付された運転経歴証明書は、交付後6か月を超えても、運転免許証と同様に身分証明書として用いることができます(一部に対応していない機関もあります)。

 

 

受付時間
都内各運転免許試験場
平日、日曜日 午前8時30分から午後4時00分
(正午から午後1時を除く)

 

免許更新センター、各警察署
平日のみ 午前8時30分から午後5時15分

 

申請に必要なもの
運転免許証
写真(縦3センチメートル、横2.4センチメートル) 持参写真を使用する際の条件等
交付手数料1,100円
運転免許を返納した当日以外の申請を希望される方は各運転免許試験場での手続きをお願いします(住民票その他住所、氏名、生年月日を確認できる書類が別途必要となります)。

 

 

 

 

あとは自主返納してくれた人に対して、様々な特典を用意しているお店、企業、自治体があるわ。

 

 

 

 

「高齢者運転免許自主返納ロゴマーク」のある店舗や施設でこの「運転経歴証明書」を提示する事により特典を受けられる

 

 

バスやタクシーなどの公共交通機関による優待も用意されており、共通バスカードの贈呈や、運転経歴証明書の提示によるタクシー料金の割引などが用意されている県もあります

 

 

運転免許の自主返納をサポート

 

 

 

 

 

コンビニなんかで割引とかあるのは確かに便利かもね。

 

 

 

 

 

あと公共機関だけでなく、自主的に地域住民がドライバーを買って出て、お年寄りの「足」となれるように努力してる地域もあるみたい。とにかく、「返納したほうがお得」という意識が広まればもっと自主返納する人が増えるかもしれないからね。

 

 

 

 

「慣れ」って恐ろしい 特に高齢者は「長年運転してきた自信」があり「自分は大丈夫」と思いがち

 

 

 

今回事故を起こした90歳の女性も、50年以上運転を続けてきてた人なので、運転に自信があったらしいわね。昨年に改正道路交通法が施行されて、運転免許証の更新時に判断力や記憶力を測定する「認知機能検査」を受けることが義務付けられたけど、この運転手は半年前にそれを受けて、何も問題なかったらしいから 明らかな認知症患者さん以外は、判断が難しいことがわかるわね。

 

 

 

 

この「体が覚えてる」ってのが厄介だよね。慣れというか、 俺は最近は全然運転してないけど昔は仕事で毎日乗ってて、今考えると結構危ない目にもあった。若かったし判断力、瞬発力もあったから避けられた可能性あった場面もあるよ。

 

まあそこまで衰えてるわけじゃないにしてもそのころとは違うだろうしね。

 

当時は平気で高速とか乗ってたけど今は怖くて一般道路すらおっかない。 すぐ返納は無理でも少し期間を空けるとか必要かも。

 

人間慣れすぎるとよくないよ。

 

 

 

 

 

 

期間空けられる人ならいいけどね・・。それに、期間空けてもあんたみたいなのは「やっと乗れたー!さー飛ばすぞー!なんて言って調子に乗っちゃうんじゃないの?

 

 

 

 

 

 

んなこたーないよ。めっちゃ慎重。後ろの車に迷惑なくらい。

 

 

 

 

 

あかんがな。

 

 

 

 

 

まとめ

 

 

最近、多発していると言われる高齢者ドライバーの交通事故。

 

しかし統計的には 言うほど多くはなさそうです。やはりテレビなどで大きく取り上げられるとそれだけインパクトが大きく印象として刷り込まれてる気がします。

 

とはいえ 危険なことには変わりなく、返納できればそれに越したことはないでしょう。私はいま東京に住んでるので特に車がなくても不便は感じませんが

 

やはり地方に住んでるとまだまだ車がないとかなり不便な人もいるようで、「車がなくても快適に過ごせる環境」を作ることが大事ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 


 
TOP サイトマップ プロフィール プライバシーポリシー