明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます

皆様、明けましておめでとうございます。

 

ついに2018年が始まりました。

 

今年も何卒宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 スポンサーリンク

 

 

いやー明けた明けた。 めでたいんだかなんだか知らないけどとりあえず明けたね。

 

 

 

なに新年そうそうからひねくれたこと言ってんの。 新しい年になったんだから気持ちも新たに、力強いコメントでもしなさいよ。

 

 

 

いきなり叱られた(笑)。  まあ年齢を重ねるにつれてだんだん「時期ごとのイベント」が少なくなってくるけど、流石に年末年始は何もなくてもワクワクするね。

 

 

 

昔はクリスマス前から街中がそわそわして、大晦日ともなれば子供でも「年に一度の夜中まで起きてていい日」だったから周りも賑やかだったしね。

 

 

うちでは毎年30日に親戚一同揃って餅つき大会をやるのが恒例行事だった。大晦日は近くのお寺に除夜の鐘を突きに行って、年が明けたら神社へ初詣。そのあとは親戚周ってお年玉貰い・・ああ、懐かしい。

 

 

 

だから年明け早々過去を懐かしがってばっかじゃ暗くなっちゃうから(笑)。今年の抱負でも語りなさいよ。

 

 

 

 

2018年の幕開け 自分なりの目標と展望は?

 

 

 

@ ブログの更新頻度を増やす

 

 

まずひとつめはこれですね。 このブログ、実はもっと前から始める予定でしたが個人的な事情で夏になり、その後もあまり更新できずに今・・という感じ。

 

できれば一日最低でも一記事以上・・と思ってるのですがなかなか・・。自分で絵も描いたりしてるとどうしても時間食ってしまうのですね・・(いいわけいいわけ)。

 

はいそのとおり、結局は「やるしかない」のですが・・前にも書いた腕の具合があまり調子よくなく、仕事で酷使してる分ほかではなるべく休ませたいという本音がありまして・・

 

というかそれ以前に痛くてそれ以上使えないなんてこともあり、休息をさせてるとあっという間に時間は過ぎて・・となるわけです。

 

いやそれでも自分のこれからのこと考えたら結局はやはり「やるしかない」のです。幸い、そのほかは至って健康(肌のトラブルとかはありますが、仕事に支障ということではないので)なので

 

それが続いてるうちは少しでも多く、長く続けていくためにも思いついたら更新、というのを心がけていきたいと思っています。

 

 

 

A 仕事を増やす

 

 

なんだそれと思う方もいるかもしれませんが、私の仕事はフリーランスなので、相手から仕事を請け負って収入を得ています。

 

ですからサラリーマンのように収入が安定した業種ではないので、請け負う仕事の量によって毎月の収入が変わってきます。

 

特にここ半年ほどは前述した腕の不調や個人的な事情もあって仕事を少しセーブしてきました。

 

貯金を少しずつ取り崩してやりくりしてきましたがそろそろそれをやめて仕事を増やしていこうと思っています。

 

スケジュール的にタイトになり、今までのように自由な時間は減りますが、現ナマの魅力にはかないません。(笑)

 

 

 

B 体力作り

 

 

引越しする前は時間的にも余裕が有って、仕事終わりにマラソンしたり、ダンベルなどで体を鍛えるなんてことを、わりと真剣にやっていました。

 

しかしこちらに越してきてから、毎日のスケジュールが変わったこともあってしばらくやっていません。始めの頃は近くにスポーツジムなどもあるので登録して通うかなあなんて思ってましたが・・。

 

無理をする気はありませんが、マラソンだけでももう一度始めてみようかと思っています。というのも、昔はよく散歩もしていたし、歩くことに離れていたので

 

大丈夫と思っていた足腰が、最近少し歩いただけで足首が痛くなったりふくらはぎが張ったりして、明らかに「足が弱くなってるなー」と感じることが多いのです。

 

よく人間は足から衰えるなんて言いますが、結構足腰には自信あっただけに少しショックでした。

 

ひと駅ふた駅歩いただけで痛くならないくらいまでには鍛えたいなと思ってます。

 

 

 

C お出かけ頻度も増やす

 

 

そのためにも、今年はいろんなところへ出かける癖を付けたいなと思っています。

 

仕事が在宅で賄えるため、よほどその気にならないと遠くへ出かけようという気になりません。下手すると引きこもり状態となってしまうこともしばしば。

 

ブログのネタ作りの為にも(笑) できるだけ外へ出ていろんな体験をしたいと思っています。(さくらのライブにも今まで以上に行きたいなあボソッ)

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

まだ他にもいろいろあるけどとりあえずこんな感じかな。

 

この2,3年はいろんな意味で「準備期間」で、自由に動くことがなかなかできなかったけど、それもある程度は済んだ。 あとはただ行動あるのみ。

 

体力的にもなかなか大変だけどここで踏ん張らないと、この先も同じようにできるとは限らない。動けるうちに動いておきたい。

 

 

準備だけで終わらないように、あくまで「飛躍」あっての準備だからね。「助走だけで疲れてると高く飛ぶことができない」って言われるわ。

 

 

 

今年こそはそうでありたいと思うよ。

 

 

 

 

 

 

 

まだ先の話ではあるけど、もうすぐ平成が終わったり、オリンピックが始まったりと日本そのものがまた大きく動きそうな予感がしますね。

 

景気も以前ほど苦しい状態ではなくなったようで、まだ途上ではありますが全体的に上向きになってるような気もします。

 

そんな時に乗り遅れないよう、準備したものを存分に発揮して自分自身ももっと成長させていきたいと思っています。

 

 

 

 

ところで・・・・

 

 

 

豆知識

 

 「新年明けましておめでとう」は誤り?どう言うのが正しいのか

 

 

 

 

ちなみに、新年の挨拶でよく「新年明けましておめでとう」っていうのがあるけど、あれは誤用だという説があるの知ってる?

 

 

 

なんで?みんな使ってるし「新年が明けた」んだからそれでいいんじゃないの?

 

 

 

 

正確に言うと「誤用だ」という人と「誤用じゃない」という人の2通りがあるって感じかな。

 

両方の主張を見てみましょう。

 

 

誤用派の意見

 

 

「明ける」という言い方は辞書によると「ある一定の期間が終わって次の期間・状況に移る時に使う言葉。

 

「夜が明ける」  「梅雨が明ける」など。

 

従って「新年が明ける」という意味は「新年という期間が終わって次の期間になる」ということになって、再来年の事を言っていることになる。

 

さらに、「明けましておめでとう」だけで、新年を祝う言葉であって、さらにその上にまた「新年」をつけるのは「頭痛が痛い」と同じで言葉の重複になる。

 

 

 

誤用じゃない派の意見

 

 

同じ「明ける」という言葉も「物事が開ける」と解釈すれば、「古い年が終わって新しい年が明けた(開けた)」という意味であり、

 

新しい年の始まりを示す言葉としては「新年明けまして」というのも決して間違いではない。

 

 

 

 

 

むしろ誤用じゃない派の意見なら、「明けまして」じゃなく「開けまして」が正しいような気もするけどね。

 

 

 

 

で、結局どっちなの?間違ってるの間違ってないの?

 

 

 

 

結論を言えばどちらでも使う分には間違いではない。ただ現段階では「明けましておめでとうございます」だけでコトは足り、わざわざ前に「新年」と付ける必要はない

 

という解釈になっていて、「使わないほうが無難」というところかしらね。

 

 

でもこの先どうなるかわからないし、普通に使われてる言い方でもあるし、日本語もどんどん変化しているので意味も変わって使われてる言葉も多い。

 

この言い方のほうがより使われるようになればむしろこっちが正しいという時代が来るかもね。

 

 

 

日本語も難しいね。いつかそういうふうに「昔と今とで意味が変わってる言語特集」するのも面白いかもね。

 

 

 

 

 

最後のは蛇足でしたが、とにもかくにも2018年が、私にとっても皆様にとっても良い年になるようお祈りいたします。

 

今年も何卒宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 
TOP サイトマップ プロフィール プライバシーポリシー